image
【 Flower design Annabelle 】
——

アナベルという名前は、紫陽花のアナベルから。
小さな花が集まって大きな花になる紫陽花のように、日々の小さな幸せや笑顔が集まって、たくさんの人の幸せを願う思いと、
紫陽花の中でもアナベルの、若葉色の蕾から、満開の真っ白な時期そして、夏になるまでゆっくりと、またグリーンに移り変わっていく様子が好きで、名付けさせてもらいました。

みなさんの心に華やぎや癒しをもたらしてくれる草花を、実ものや枝のちょっとした使い方の工夫や、素材・色の組み合わせのコツなど様々な楽しみ方をお伝えしたくて花教室を開き花の創作活動を続けています。

studio-r-w8894

11studio8866

【 プロフィール 】
フラワーコーディネーター
Kaoru
flower design Annabelle 主催
いけばな草月流師範
インテリアコーディネーター

かおる11159964_545421538928911_2221506785880745365_n

花の仕事を志ながらも、楽器店や照明企画会社の仕事を経て、都内企業にてインテリアコーディネーターとして勤務。その間、いけばなや、自由が丘その他フラワースクールでヨーロッパのフラワーデザインを学び講師を務め、2006年より独立しAnnabelleを主宰しています。

息子二人。趣味はガーデニング(最近は多肉植物のかわいさにはまってます。)、ドライブ。

20代前半に草月流の川上優貴佳氏に師事、いけばなを始め、「草月流」師範取得。パリの斎藤由美氏、ヴァンソン レサール氏のレッスン*にて、ブラッシュアップも。

2007年より東京ガスショールーム、ダイワハウス・住友不動産モデルハウスなどでの花教室や、企業イベントの一部としてワークショップを担当。店舗や住宅展示場のディスプレイ、舞台やイベント装花などでも、花の魅力を伝えています。また最近は地元=千歳船橋のタウン誌『チトソシ』でコラムページ「花詩織」も担当しています。

image1

↑Christmas mini arrangement
2017イベントの様子
【 これまでの花仕事いろいろ 】

・・・・・・・
舞台・イベント装花

●明治座、ファサード、ホール装花

●もみじ市装花

●中津川ソーラー武道館 舞台装花

代々木公園タイフェスティバル 2016 装花会場ゲートと、タイ王室ブース

青山 SRETSIS inn 本店 2015awイベント

●代々木公園タイフェスティバル2015 装花 大使館ブース

渋谷ヒカリエ 2015aw 東京コレクション SRETSIS ファッションショー

原宿ラフォーレ HAPPY Live ステージ

・・・・・・・
店舗装花・装飾

●表参道アップフロンティア 事務所オープニンング装花

青山 SRETSIS inn 本店 オープニング装花

●新宿住宅展示場 ダイワハウス内インテリア装花、ディスプレイ

・・・・・・・
出張レッスン・ワークショップ

●千歳船橋 アンティークショップ The CONTAINER にてクリスマス・ミモザのリースのワークショップ。

●永福町・多摩ニュータウン・立川・八王子 東京ガスショールーム にて花教室

●稲城市主催 生涯学習講座 (親子教室・正月飾り)

●渋谷(青山)・世田谷(瀬田)・大田区(千鳥)・豊島区(東長崎)ダイワハウスモデルハウスにて花教室

千駄ヶ谷区民会館 親子イベント クリスマス飾りワークショップ

ホテルニューオータニ ダイワハウスグループイベント 花教室

【 掲載していただいた雑誌 】

●『チトソシ』(千歳船橋と祖師ケ谷大蔵のミニコミ誌)にて2015夏号より、コラム「花詩織」を担当。
絵と構成は、イラストレーター有田リリコさん。

『CLASSY. Wedding』 (2014.11/光文社)ブーケ5点

『チトソシ』 (2015年冬号)「見せてくださいプロの技」企画ページ。ヘアーアレンジメント

【 よくある質問 】